おすすめ

おすすめ

フランスの伝統的な手芸法カルナージュの魅力

カルトナージュとは、箱などに布を貼り付ける、フランスの伝統的な手芸法です。代表的なものは、引き出しボックスに花柄の布を貼ったような、まさにフランスっぽい作品がありますが、誰もが一度くらい見たことはあると思います。大変凝った作品もたくさんある...
おすすめ

ラメルヘンテープについての魅力

最近何となく同じ物を持った人を街でよく見かけます。中には連絡を取り合いわざと一緒のアイテムを持って出掛けるといったいわゆるペアルック的な若者も多いと思います。私自身あまり人と同じ物を持ちたくない派なので、流行物には今一つ敏感物ではありません...
おすすめ

迫力のある儀式の大松明

奈良の二月堂(修二会)のお水取りの時に使う松明です。↓竹の先に杉の葉を付けてその杉の葉に油を塗り、それに火をつけて二月堂の廊下を走って回るそうです。火の粉を浴びると無病息災と云われています。本番の3月12日にはものすごい人出になるそうですよ...
おすすめ

レンタル着物でお宮参り

もうすぐ2人目が生まれます。1人目の子供、息子ですが、結婚してすぐに赤ちゃんが欲しいと思い、旦那にねだり、妊活を始めたその翌月には既に妊娠が発覚しました。もうあまりにも早い展開で、旦那も私もびっくりしたのですが、この時、私達は大変な時期でし...
おすすめ

バーコード集めで

(*^_^*)こんにちは~!!ゴールデンウィークのお休みはいかがでしたでしょうか。川辺でキャンプや体験学習など充実した連休を過ごすことができました。また、平日に戻り、毎日コツコツ積み上げていきたいと思います。ところで、連休の最終日に食品庫の...
おすすめ

あえてスタッフ任せでレンタルする絵画を選ぶ

レンタル絵画を利用するとき、ポイントになってくるのはその大きさではないでしょうか。絵画は飾る場所の広さや状況によってそれにマッチした大きさにしなければ(^_^;)なりません。広い部屋ならばなるべく大きな絵画が良いでしょうし、その逆に狭い部屋...
おすすめ

日ごろのお楽しみ。

!(^^)!家庭菜園!とそこまでは大袈裟な、かつ本格的な趣味と(^_^;)言えないけれど、そこそこチビチビと簡単な野菜を育てる時間が喜びのひと時であります。植物は急には育ちません。種を撒いて、芽が出るまでが勝負です。芽が出ても初期は赤ちゃん...
おすすめ

しまうまプリントでお得に写真プリント

先日、ひいおじいちゃんから娘(ひ孫)の写真を写真コンテストに応募するから5枚送ってと連絡がありました。せっかくひいおじいちゃんが娘の写真を(*^_^*)欲しがっているから、十数枚送る事にしました。コンビニでプリントすると1枚5円~、自宅のプ...
おすすめ

どこが一番お得? クレジットカードの作成

あると(^^♪便利、クレジットカード。カードで支払えば現金がいらないし、ポイントもつきます。このポイントが結構馬鹿になりません。そんなクレジットカードの作成にあたり、やはり気になったのは「どこが一番(?_?)得か」でした。カードの作成に必要...
おすすめ

スマホゲームの課金って……

今のスマホは色々なゲームがでていて(*^_^*)おもしろいですね。私も家族に勧められてオンラインゲームをDLしたのですが、楽しくプレイしています。ある程度の時間プレイすると、ゲージが0になって回復する時間が必要になります。そのおかげで長時間...