食べる 子供ができてから私はオーガニックな生活です 子供が生まれてからと言うもの、私はすっかりオーガニックな生活をしています。独身時代は、オーガニックという言葉さえ知りませんでした。お酒も飲んだし、食事と言えばこってりした西洋風なものばかり。おしゃれなレストランを狙って友人と独身生活を謳歌し... 2018.01.09 食べる
食べる 今日もしっかり働いて、そしておいしいものを作って食べる幸せをかみ締めています。 今日もお仕事がんばりました!保育園勤務の私は夕方になるとクタクタですが、子どもたちとのふれあいはおもしろいこともいっぱいです。天職とは思わないけど、最近では適職だったのかな~なんて考えることもあります。今日は3歳児のお部屋を手伝ったのですが... 2015.01.02 食べる
食べる 友達のお店がオープンして食べに行きました。 友達が夫婦で喫茶店を作ったというので、ママ友とみんなでカフェに行きました。昔からの夢であった、自分のお店を持つことが出来て、本当に(*^。^*)幸せそうでしたね。幸せなオーラを放っている2人と店を見ると、店の雰囲気にマッチして気持ちよくお茶... 2014.12.30 食べる
食べる 無農薬野菜と有機野菜の違い よく耳にする無農薬野菜と有機野菜。実際、スーパーなどでどちらの記載も良く見かけますが、それぞれの違いは分からないのが正直なところ。「どちらも、体にいいのだろう」としかわからないのでした。そんな事ではいけないと思い、実際、無農薬野菜と有機野菜... 2014.11.13 食べる
その他 買い物 子供と一緒によく、食品の買い出しに行くのですが、ドウシテモ(ーー;)必要のないものを買ってしまいます。私は意思が強いので、必要のあるものだけをメモして、それだけを買うようにしているのですが、子供が、いろんなものを(>_<)カゴに入れてしまう... 2014.11.06 その他食べる
健康 無農薬のお米や玄米って・・・ お米の保存って常温なのが普通かと思ってたんですが違うようです。ちゃんと保存して美味しい状態を長続きさせる為には冷蔵、本格的にやるならお米自体の呼吸も止めた方が良いので無酸素状態が良いそうです。とある知り合いが良いお米を買って冷蔵庫で保存して... 2014.11.05 健康食べる
食べる 最近は夕飯が手抜きメニュー ^_^; 最近なにかと忙しいため料理が手抜きになっています。1週間のうちに2回同じメニューを出したり、品数が少なかったり、チャーハンや丼ものやうどんの回数が増えたり…。(p・Д・;)アセアセ 子供がまだ小さくて食育をしなければいけない時期なのに、こん... 2014.11.03 食べる
食べる やっぱり今年も Frozen Beer! やっぱり今年もフローズン!あ~んo(>o<)o 飲みたかったなぁ~実は車だったので、友人のフローズンビールを指を咥えて眺めてました。ちぇっ~( ̄∀ ̄ )まぁ アルコール弱いのでたくさんは飲めないけど...次こそは絶対飲んでやる~早くしないと... 2014.08.27 食べる
食べる お弁当づくり~♪ 今朝、家族のお弁当を作ったんですがこの時期って食中毒になりやすいのでお弁当に入れるおかずは、いろいろ悩んでしまいます・・・。ソーセージやウインナーってお弁当を作る主婦の強い味方ですよね~。そんなこんなで、ふと、ソーセージとウインナーの違いが... 2014.08.20 食べる
その他 福岡の温泉で宴会と長崎でエステの旅 暑いーと言っていた夏ももう過ぎ去ろうとしていますね。夏に溜まった疲れを取る目的で、二年に一回友人達といつも秋に旅行に行っています。疲れを取るつもりの旅行ですが、疲れる為に行っているような気も するのですが・・(笑)友人との旅行は美味しいもの... 2014.08.18 その他キレイ食べる