健康 自律神経失調症と気功 10年くらい前から、ずっと自律神経失調症に私は悩まされ続けています。自律神経失調症というのはその症状がとても広いのですが、私の場合はめまいだったり、不安感だったり、不眠だったりなどの症状があります。それらの症状は、薬によって一時的に抑えるこ... 2015.04.08 健康
健康 臭わない入れ歯がある? 年を取ると、多くの方が入れ歯を(^_^;)利用するようになりますね。入れ歯を利用するようになると、多くの方が口臭で(ーー;)悩まされるようになります。今まで、口臭なんてなかったのに、入れ歯にした途端に、口臭が(>_<)気になるようになったと... 2015.04.06 健康
健康 今月はある事を我慢しました 私は今月いままでしていなかった事を我慢しようと思い(>_<)頑張りました。それは何かと言うと禁煙です。私はかれこれもう何年も(-。-)y-゜゜゜喫煙をしています。一日に一箱を吸う量です。ふとこれからもずっと煙草を吸うとお金は幾らかかるのかと... 2015.04.03 健康
健康 病気に負けない健気な友人のこと 友人が関節リウマチリウマチに罹ってしまいました。まだしばらくは無縁の「おばあちゃんの病気」だと思っていた、というより、頭の中に無かった病名でびっくりしました。でも慌てて調べたら、最近はお薬が進化しているので良い状態が保てる人が多いらしいと分... 2015.01.18 健康
健康 芳香浴にはまる。 最近寒くて((+_+))寒くて、体調がいまいち。乾燥しているから肌もなんだかパリパリしている気がする…どうにか解消しようと、芳香浴なんてものをやってみた。やり方は(^^♪簡単。洗面器にお湯を注いで、エッセンシャルオイルを数滴たらす。その蒸気... 2015.01.16 健康
健康 減塩について思うこと 私の家では料理の減塩に気を遣っています。脳卒中や糖尿病が((+_+))怖いからです。私が子供の頃に食べた、母親の料理を(?_?)思い出してみると、味噌汁は濃いし、料理も味付けが濃かったです。それが、ここ数十年の間に、脳卒中や、糖尿病になる人... 2015.01.07 健康
健康 歯の悩みとまさかの人のインプラント 高校生のとき、部活中に前歯を折ったことがあります。チームメイトとの衝突を避けようとして、おかしな体勢で顔から床に突っ込んだんですね。あの痛みは今思い出しても嫌な汗が出るほどです。ぽっきり折れたので以来差し歯なのですが、これが長年のストレスで... 2015.01.01 健康
健康 和泉市のインプラント治療を行う歯科クリニック 和泉市のインプラント治療を行う歯科クリニックでは、歯が抜けてしまった患者さんに人工歯根と人工歯を取り付けています。まずはカウンセリングからお口に関する(>_<)お悩みをお聞きし、この症状にはどんな治療があるのか、その治療に対して一つずつ分か... 2014.12.29 健康
健康 なくて七癖子供にも当てはまるかもしてないですね。 子供のクセの中に、(ーー;)鼻をほじるというクセがあります。治してあげたいと思うのですが、本人の気持ちによるところが大きく、なかなか治らないので困っています。あとは、爪を噛むというクセと、指を舐めるというクセ、音を立てて食べるクセなどがあり... 2014.12.21 健康
健康 鍼灸院で体のメンテナンス 私は最近月に1度ほど、知人に紹介してもらった近所の鍼灸院に通っています。というのも、私は長年((+_+))慢性的な腰痛に悩まされていて、整体やマッサージなども受けてきましたが、これといった改善が見られませんでした。それに加えて、ここの所、仕... 2014.12.14 健康